こはる|ハッピーライフノート

アラフィフワーママのこはるです。毎日思ったこと、学んだこと、感じたことを記したくて、ブログをはじました。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

こはるさま❤️ご自身をご自愛くださいませ

こはるさまって自分のことです 先日の楽天スーパーセールでは、狙っていた数々!?の商品を購入しました。 特に手に取り、ニンマリしているのがスキンケア用品。 というのも、アラフィーになると、エイジングを「受け入れる」姿勢が随分と強くなりました。 …

「すべてはうまくいく」と唱える。根拠はなくてもね。

6月29日(木) 私の今の仕事は、職場で唯一の存在と言ってもいいかもしれません。 聞こえはいいけど、それだけではないんです。 役職についていますが、何かの運営に携わったり、同僚とグループで動くこともなく、一人で企画運営をしている感じです。 たまに…

「ぼーっとする」って難しい。けどたぶん、めっちゃ大事!!!

6月28日(水) 先週末からどうも低空飛行。 こう言う時って、決まって頭の中でぐるぐる何かを考えてしまっています。家のこと、仕事のこと、SNSのこと。 メンタル不調を経験した私は、これは私の体が発する黄色信号であることがわかります。ぼーっとしたい。…

低空飛行

6月27日(火) 昨日は久しぶりに心と体が動きませんでした。 気持ちが落ち込んだ時には、どうしたらいいのでしょうか? あれやこれやと考えますが、なすすべがなく、ソファに寝転がるしかできません。 カラオケやレジャーなど動的なストレス解消もありますが…

ベニシアさん、素敵な生き方を教えてくださり、ありがとう

6月26日(月) 育休中の思い出はたくさんあります。 「何者にも変え難い存在を守り育てる」という行為だけでなく、仕事をしている時には経験できないこともたくさんできました。 その一つが日頃みないテレビが観れるというもの。 私が育休中によくみた番組…

次女が宿泊学習から無事に帰ってきた日

6月25日(日) 昨日の夕方、次女が宿泊学習から帰ってきました 学校から送られてくるメールでの様子を読んでいたら、みんな楽しく過ごしているみたいで安心。 病気を発症してから、初めて私と離れてのお泊まり。倒れないかと心配したけど、無事に帰って来ま…

恨みをはらす!晩ごはん

6月24日(土) 長女が宿泊や修学旅行など、泊行事に行った際には、毎回次女とパパと三人で晩御飯は外食です。それも決まって「和食さと」に行き、食べ放題の鍋を堪能します。 昨日は初めて!中2のお姉ちゃんのターンがやってきました。 だいたい、私が晩御飯…

今日から娘の宿泊学習

6月23日(金) 今日から下の娘が宿泊学習に行きます。 荷物の準備を一緒にしようと声をかけても「大丈夫!先生が自分でやりなさいっていうてたから私がする!」と言い切り、手出しをさせてもらえません。 本当に大丈夫かな・・・。 娘は支援学級に在籍してい…

雨の日の穏やかな贈り物|雨の日を楽しく

6月22日(木)雨ですねー。もしかしたら、頭が痛くなるかもなあ、気持ちが落ち込むかもなあ、と思いながら起きました。 毎朝、リビングに行き、こうして日記を投稿しています。私の朝はだいたい4時半位スタートします。まずは閉めた雨戸をそっと開く。 今日…