こはる|ハッピーライフノート

アラフィフワーママのこはるです。毎日思ったこと、学んだこと、感じたことを記したくて、ブログをはじました。

こはるさま❤️ご自身をご自愛くださいませ

こはるさまって自分のことです💦

先日の楽天スーパーセールでは、狙っていた数々!?の商品を購入しました。

 

特に手に取り、ニンマリしているのがスキンケア用品

 

というのも、アラフィーになると、エイジングを「受け入れる」姿勢が随分と強くなりました。

それはそれでいいんです。

と同時に「諦める」ことがさらに強くなりました。

 

だから、化粧水、乳液終わり!みたいな毎日でした。

 

ただ、老化を受け入れるのと、自分を労わるためにスキンケアをするのとは違うような気がして・・・。

というのも、言葉では何度も自分に言い聞かせている「自分を大事にする」「そろそろ自分軸で生きてみても」ということが、家庭ではなかなか実行できていない。やっぱり子供や旦那や両親を優先してしまう・・・。

 

仕事が終わった後、帰宅しても仕事のことを考える。

加えて、家庭の諸々も考える。

そうなると、自分だけの、自分を労る「頭の時間」がない。

 

そんな想いに満ち溢れた昨日に書いた日記が「ぼーっとするための条件」なんです。

大体こんなものを作らないとぼーっとできないなんて、生き方下手だなあーなんて思ったりしますが、

その条件に早速新たに加えたいものが見つかりました!

 

それがこのスキンケアです。

 

「今日はお肌の調子がいいわ」と思ったり、自分の肌をゆっくり触ったりと、自分を労る時間を持つことも大事ですよねー。

 

インスタやYouTubeで同じようなアラフィー女性が使っている商品を購入しました。

洗顔後、一番に使うそうです。1回使い切りパックというのが非常に使い勝手が良い商品でした。

 

古いデットスキンを落とすために週1回使用します。

 

噂の炭酸洗顔。泡のもっちり感が手で作ったものとは比較にならない!

 

これはもう4本目。効いていると信じて使っています。

 

効果を期待して、という心ももちろんありますが、自分を労っているなあーという時間の使い方を自覚するだけで、リラックスしていると実感。おまけにスキンケア中は、他のことは考えていないし、ただただ「ああ気持ちいいー」という思いでいっぱいになっています。

 

それもこれも娘たちが大きくなってきてくれたからかな。

 

ご自愛する時間って本当に大事。それぞれの人生のステージで違ってくるかと思いますが、アラフィーの今の私にはこのスキンケアの時間がとても大事な時間です。

 

今日も朝から自分を労り、そして呪文のように最近唱えている「大丈夫、すべてはうまくいく」とつぶやき、出勤しまーす。