七月半ばになると、毎年私と母がしていることがあります。
私は「ジンジャーシロップ」作ること。
母は庭のブラックベリーを収穫して「ブラックベリージャム」を作ることです。
先週の土曜日に時間を見つけて、お互い作業にかかりました。
ジンジャーシロップ
ジンジャーエールが大好きな私。外食で飲み物を頼むなら、ビールよりコーラより、ジンジャーエール!
家でも気軽に飲みたくなり、新生姜などを使ってジンジャーシロップを作るようになりました。
・しょうが🫚200gをよく洗い、薄く切る。私はスラサーを使っています。
・鍋に2カップの水と甜菜糖500gを入れて、ゆっくり火にかけ沸騰させる。
・沸騰したら、薄切りにしたしょうが🫚を入れる。
・20分に煮詰める。


あとは冷蔵庫で保存します。
炭酸で割ると、とっても美味しい。本当はシナモンなど香辛料を入れたらいいのでしょうが、その年の気分で入れたり入れなかったり。今年は無しにしました。

ブラックベリージャム
作り方は母任せで、私はよく知りませんが💦今年は中のちいさな種が残るのが嫌だという私のわがままなリクエストを受けて、種をこしてジャムを作ってくれました。
ありがとう、母。
庭のブラックベリーを見てあげてください。




初夏を前に、スーパーで大量に出回るしょうが🫚と、美味しいものをよく知っている鳥との格闘の末に残ったブラックベリー🫐とを使った美味しいもの作り。
旬のものを加工する楽しさを最近改めて実感します。
こういう時間をもっと増やしたいなあ・・・😊。
ジンジャーエールとブラックベリージャムで、今年の夏も乗り切りたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🫐