時間が飛ぶように過ぎていく毎日。
明日は子供達もわたしの職場も始業式。
また日々の時間との闘いが始まる・・・。
体力や気力の変化を感じつつ、質の高い仕事と家庭生活のバランスを取ることが重要。
仕事を効率的に進めるために、時間の使い方の工夫をしている。
・朝の集中力を活かし、TODOリストとタイムブロッキングを使い、大事な仕事を午前中に終わらせる。
・休憩時間はしっかり休む。スマホを見ないで目を休める。緑を見に外出する。
・午後は会話と会議の時間に。
この工夫により、定時退勤が増え、家庭での時間も増えてきた。
時間は有限。
だからこそ家族との時間と自分の健康維持に集中することで、日々の生活がより充実させたい。
50歳の私。
こどもたまだ中2と小5。
ライスワークのため仕事はやめられない。
だから自分の体力と上手に付き合いながら、充実した毎日を送ろうと思う。