c

こはる日和ー暮らしとごはんと、思うこと

アラフィフワーママのこはるです。好きな本とコーヒーを楽しみながらおいしいものと日記を書いてます。

ふと思った

50歳の今、日々の生活の中でふと思ったこと、感じたことを。疑問や感情、考えていることなど、心の内の「思考」や「感想」を中心に書いています。

桜の美しさに触れる時間

今年度が始まってから、気づけばもうこんな時期。毎日があっという間に過ぎていって、まるで桜の季節を忘れていました。 今日も、娘を塾に送った後、明日のお弁当と晩御飯の材料を買うためにスーパーへ。いつもの日常の一コマです。 でも、駐車場でふと立ち…

不安からの一歩:娘との向き合い方

この一週間は娘は受験に対する不安に向き合い、私は不安がる娘に向き合いました。 これ!という答えってないことが多い世の中。 結局これ!と決めて、一歩踏み出すこと自体が答えなのかもしれません。 最初の一歩に娘は私が想像する以上の大きな勇気がいるよ…

友情の再会・退職後の人生を考える

2月17日(土) 今日は、思いがけず懐かしい顔と再会しました。仕事を始めたばかりの頃、共に苦楽を共にした友人と。時の流れは私たちを変え、職場も変わり、家族も増えました。当時とは違う家庭環境の中で、しばらく連絡を取り合うことも少なくなっていまし…

日めくりカレンダーと夜ごはんの味わい

2024年2月16日(金) 朝の光が窓を通して部屋に差し込む中、私にとっての朝の小さな儀式があります。それは、今年から始めた日めくりカレンダーをめくること。ええ、実はね、4種類も使っているんですよ。 この新しい趣味は、ふとした瞬間に心を掴まれたんで…

子育てとキャリアの葛藤

昨日、仕事の休憩時間に撮った一枚。修正しなくてもこの色。綺麗な空だった。 最近、働き方について考えさせられることが多い。 特に子育てをしながらキャリアを続けることの難しさについて。 今朝もその葛藤を抱えたワーママの記事をnoteで読んだ。 仕事と…

家族の協力で限られた空間を有効活用。リビングで勉強する長女を応援

母の脳梗塞をきっかけに、私たち家族は同居を始めました。 夫は人付き合いが苦手で、限られたスペースにストレスを感じています。 家の2階に移動し、10畳のリビングキッチンと6畳の個室2つで暮らしています。 夫には自分の部屋を、私と子どもたちはもう一つ…

親切という行為に悩む私の日記

新年が始まって以来、私はあることで悩んでいます。 毎晩寝る前に、3行のポジティブな日記を書く習慣を持っています。 さらに一歩進んで、感謝の気持ちを綴る日記と、親切行為を記録する日記をつけ始めようと思っています。 感謝の日記はスムーズに書けるの…

効率的な時間管理方法で充実した毎日を過ごす

時間が飛ぶように過ぎていく毎日。 明日は子供達もわたしの職場も始業式。 また日々の時間との闘いが始まる・・・。 体力や気力の変化を感じつつ、質の高い仕事と家庭生活のバランスを取ることが重要。 仕事を効率的に進めるために、時間の使い方の工夫をし…

自己成長を促進するビジョンの作り方

一年の計は新年にあり!今年は目標設定を私の専門性・支援教育のお知恵を拝借。 個別指導計画の手法を応用し、自身の長期ビジョンと年間テーマを定めることに。 ①実態把握:私は「やりたいことリスト100」を作成。これには健康、繋がり、毎日の楽しみ、仕事…

ビジョン実現のための日々の計画

今日は、自分のビジョンと今年の目標について深く考える時間を持った。 私のビジョンは 「教育と育児の経験を生かし、中年期を笑顔で過ごす喜びを共創する」こと。 このビジョンに沿った目標を立て、 毎日の行動に結び付けることの重要性を感じている。 ビジ…

幼い夢中がもたらす未来への可能性

小5の娘がいる。 今、彼女が夢中になっているのが、レジン。 クリスマスプレゼントで本体を買い、 お年玉で追加購入をしている。 昔から作ることが好きだけど、そこまで器用ではない。 「並の力」はある。 そんな彼女を見ていると、思うことがある。 ・好き…

自分ならではの仕事をする

2024年が始まってわずか4日、既に様々なジャンルの本を多数手に入れてしまった。 アドラー心理学に関する解説書 3年間の星占いガイド 「日経大人のOFF・2024年展覧会」の案内書 世界の名画を巡る旅を紹介する一冊 お金の使い方に関する新しい視点 50歳からの…

親切の循環がもたらす幸せな日々

夫の実家から戻った昨日。 父母に会えること、田舎の空気を吸って生き返ること、好きなことばかりだけれども、やっぱり「家」がいい。 「家がおかえりって言っている」 そんな気がする1月3日。 朝起きて、暗闇の中、キャンドル灯して日記を書く。 窓を開けて…

2023年・心に残った本「幸せの授業」

2023年も多くの本を読みました。 気づきや学びがたくさんありました。 その中でも特に心に残っているのが樺沢紫苑先生の「精神科医が教える幸せの授業」 この本は幸せを科学的に捉え、具体的な実践法を示しています。 「健康」「つながり」「成功」という「…

小さくても動く

こんにちは、こはるです。 昨日発生した能登半島付近での地震。被害に遭われたすべての方々に心からのお見舞いを申し上げます。 予測できない自然の力の前に、時に無力感を感じることがあります。 そして自分になんて何ができるのか、と立ち尽くすことも。 …

暖かい冬の帰省日、ソフトクリームで喜びを共有

二日目の夫の実家への帰省は晴れやかな一日。 気象予報士の予測通り、春のような暖かさに、フリースのベストが汗ばむほど。 しかし、洗濯物が山積みで、結局はコインランドリーへ。 可愛い次女が付き合ってくれた。 雪の中で遊ぶ次女を見ながら、年末の日差…

寒い日の温もり。娘と二人・中学校からの帰り道。

寒い・・・急に寒くなりすぎ。 そんな寒さの中、今日は娘の三者懇談。少しお休みをいただき、家に車を置いて、えっちらおっちら歩いて中学校へ。 先生のお話を聞いていると、まあ中学校生活を楽しんでそうで、ひと安心。 帰りは久しぶりに二人っきりで歩いて…

何度涙を流したか『屋根裏のラジャー』

「屋根裏のラジャー」を観ました。 その深い感動に心が揺さぶられ、幾度となく涙が溢れます。 この映画は子どもから大人への成長を繊細に描いています。大人になるとは何か、という問いに対する答えを探る旅のようです。 家に戻り、パンフレットを眺め、YouT…

12月の空ってこんな感じだったかな?

この雲の形、よくみたのは秋のような気がする。 12月だというのに、外にいてても服装によっては汗ばむこともある。 明日の気温は二十度を超えると夫はいう。 大好きな秋は、毎年駆け足で過ぎていく感じがしていたのに、今年は1、2、1、2と亀さんの歩みのよう…

60代の憧れの生活|60代大人暮らしの衣食住・小暮涼子

60代になったら、こんな風に暮らしてみたい。 インテリアやファッション、暮らしぶり、全てが憧れ。 特に刺激を受けたのが、壁紙の張り替え。 それもご自身でなさったとか。 体力があるうちにやってみたい、気がするけど、私にできるかな・・・。

秋空と共に歩む - 娘への願い

秋の優しい空。 今日は娘の受診日。 彼女との毎日は、病気の影にも負けず、小さな幸せに満ちています。 ただそこにいるだけで、私の世界は温かくなる。 娘の心が望む「幸せな未来」を、いつまでもそばで見守りたいなあ。

確か私にもあった、この時間。

大好きな後輩ちゃんたち 子育て真っ只中、その時は気づかないもの。 でも後で振り返ると、この時代が人生の最大の宝物だったと感じる。 忙しくても、この瞬間がどれほど貴重だったかを忘れずにいてほしいなあ。 そんな大切な時間を、完璧ではないけど大事に…

「続ける」をデザインする。

趣味があちこちに広がる私。 そして続かない。 続けた先に趣味が見つかるかもしれない。 続いたものが、「趣味」なのかもしれない。 まずは日1日だけ、「やりたいこと」が「できる」仕組みをデザインしてみよう。

気軽なレシピ本

大好きな藤井先生のレシピ本。 おにぎりと味噌汁で体を整える献立。 50歳になった私。 健康に気をつけて、 楽しいことをたくさん経験したい。